SPNヘルプコール

皆さまの会社の店舗や事業所で発生したクレーム・不当要求・カスタマーハラスメントの対応方法、
事件・事故の発生に伴う事実調査や原因調査 、対応方法について、
発生現場の従業員様から直接、電話で相談を受け付け、専門アドバイザーが対応や対策のアドバイスを提示するサービスです。

24時間365日、電話での相談を受け付けており、皆さまの会社と従業員様の安心と危機管理の実現をサポートいたします。

東京都カスタマーハラスメント防止条例等、法令遵守の観点からも相談窓口の設置が推奨されています
従業員カスタマーハラスメント対応相談窓口としてご利用いただくことで、従業員のケア・フォロー策の拡充を実現します

SPNヘルプコールとは

各店舗・拠点からの相談を24時間365日ダイレクトに受付、アドバイスをします

  • 店舗や事業所の従業員様から相談を直接、受け付けます

  • ご契約社ごとで専用の電話をご用意いたします

  • カスタマーハラスメント対策強化に向けた従業員相談窓口の設置にお役立ていただけます

  • 物販店、飲食店、個人向けサービス店など個人顧客対応の多い業種の形に特におすすめです

  • 法人顧客対応の特徴である、収束までに期間を要する事案についても、継続案件として、解決まで何度でもご相談いただけます

  • 本部が不在になる夜間・休日における応急対応のアドバイスをお任せいただくことで、企業としてとるべき初動対応を誤らず、かつ本部担当者の負担軽減を図ります

  • ご相談案件についてレポートを作成し、顧客対応体制強化、危機管理態勢強化に向けた具体的なアドバイスを提示します

  • レポートに記載した改善提案を社内で共有いただくことで、顧客対応力のアップ、危機対応力アップを図ります

※当社でお伝えする対応アドバイスは、法的な見解ではなく、対応の進め方や対応時の留意点に関するものとなります。法的な見解は、関係当局や顧問弁護士にご確認ください。

SPNの強み

数多くの対応実績のある当社専門スタッフによる直接対応を行います。

危機管理の視点からの合理的な対応

事案対応経験豊富なスタッフが直接ご相談に応じます。危機管理の視点を踏まえた合理的な対応をご支援いたします。

24時間365日いつでも相談可能

実際に対応する担当者の心理状況や事業特有の対応の難しさを知り尽くしたスタッフが常駐していますので、安心感が違います。

主なサービス内容

  • 24時間365日体制で、幅広く相談ごとに対してアドバイスを提供します。
  • 相談いただいた内容およびアドバイスについては、報告書として関係者へご報告いたします。
  • 月次レポートを作成し、月次報告会を行います。相談内容から見えてくる傾向を分析し、再発防止に向けた対策をご提案いたします。
  • エンドユーザーとの直接対応が可能なリスクマネージャーを派遣することも可能です(別契約でのご対応)。

お客様の声

ペットショップチェーン店

各店舗でクレームがかなり増えており、大変助かっています。

参考料金(税抜価格)

SPN
ヘルプコール
基本料金 150,000円〜/月
実践対応セミナー (オプション)
監査スタッフの研修
150,000円〜/1開催

関連サービス

クレーム対応

実践で蓄積した膨大なノウハウをベースに実践対応サポート

クレーム・カスハラほっとライン

クレームを受けた現場スタッフが「直接」相談できる電話窓口

リスクマネージャーの派遣

危機管理対応のプロが現場に駆けつけ、具体的に現場の問題解決を支援

クレーム対応体制・カスハラ対策簡易診断

整備状況を評価し改善策についてアドバイス 「企業姿勢」「規定面」「運用面」の視点から実効性を総合評価

カスタマーハラスメント実態調査アンケート

カスハラの発生実態・対応の負担をアンケートで調査

関連コンテンツ

エス・ピー・ネットワークの企業危機管理のオウンドメディア「SPN JOURNAL Online」では、
企業危機管理に関するコラムやレポート等の情報を多数掲載しております。

#カスタマーハラスメント関連記事

こちらのページでは、「#カスタマーハラスメント」に関するコラムをまとめてご確認いただけます。

#クレーム関連記事

こちらのページでは、「#クレーム」に関するコラムをまとめてご確認いただけます。

CONTACT

未来のあらゆる危機に備えて
エス・ピー・ネットワークに相談してみませんか?

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

お役立ち資料は
こちらから

お電話でのお問い合わせはこちら

平日9:00~18:00