クレーム対応体制・カスハラ対策簡易診断

クレーム対応体制・カスハラ対策簡易診断とは

整備状況を評価し改善策についてアドバイス
「企業姿勢」「規定面」「運用面」の視点から実効性を総合評価

いま、すべての企業にカスタマーハラスメント対応体制とクレーム対応体制の構築が求められています。

こんな課題やご要望はありませんか?

  • 従業員がカスハラで疲弊しないよう、従業員をケアする仕組みを拡充したい
  • カスハラ対応マニュアルを作りたい
  • 自己流で行ってきたクレーム対応を見直し、ルールを確立したい
  • 改正労働施策総合推進法が求める事業者の責務を果たしたい

顧客対応には、上記のように経営のリスクがたくさんあります。
これらのリスクを察知し、早く適切に対処する仕組みとルール、それらの実効性ある運用が会社経営に不可欠なのです。

本サービスでは、創業以来、約30年にわたり顧客対応実務支援とコンサルティングを提供してきた専門会社による
簡単なインタビューを通して、これらの体制構築状況について診断し、改善提案を提供します。

こんな企業におすすめ!

 

  • 改正労働施策総合推進法の施行前に、同法が事業者に求める責務に応えられる体制を作りたい
  • カスハラ防止条例に対応できておらず、急ぎ対策を拡充したい
  • 従業員がカスハラで疲弊しないよう、従業員をケアする仕組みを拡充したい
  • 自己流で行ってきた顧客対応を見直し、ルールを確立したい
  • クレームやカスハラの対応マニュアルを時代にあわせて刷新し、従業員の安心を実現したい
  • 対応方針が各部署バラバラ。統一して対応に臨めるよう仕組みを改良したい
  • 不当要求対応ロスを改善し、利益率をアップさせたい
  • クレームの中にあるコンプライアンス違反等のリスク情報が、いち早く経営者に報告される仕組みを作りたい
  • カスハラ被害に遭って悩んでいる従業員の相談受理体制を強化したい

サービスの流れとポイント

01

【事前準備】現状のマニュアル類のご共有・事前質問シートのご回答

お客様企業で現在運用されている、クレーム対応マニュアルや苦情対応規程などを送付いただきます。
(策定されていない企業もございますので、必須ではありません)

事前質問シートをお送りいたします。ご回答の上、ご返送いただきます。

02

インタビュー

ヒアリングシートの項目に沿って、インタビューをさせていただきます。(全71問 1時間30分~2時間目安)

02

報告書作成

レーダーチャートと簡易コメントを含むレポートを提出
カスハラ対策、クレーム対応体制の整備状況と運用状況の達成度をA~Eの5段階で評価します

完成まで2~3週間いただいております。

<診断結果は分かりやすいレーダーチャートでご報告します>

<診断結果は分かりやすいレーダーチャートでご報告します>

04

報告会

報告書を一緒にご確認いただきながら、結果を踏まえて解説いたします。(30分~1時間程度)

価格

SPクラブ会員価格 無料
非会員企業 詳細を確認のうえ、別途お見積もり
参考価格:20万円~(税別)

CONTACT

未来のあらゆる危機に備えて
エス・ピー・ネットワークに相談してみませんか?

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

お役立ち資料は
こちらから

お電話でのお問い合わせはこちら

平日9:00~18:00