新卒採用

募集要項

募集職種

■総合職(コンサルタント、調査・分析、人的支援、警備、管理部門)
「様々な部署を経験し活躍するゼネラリスト」
「ひとつの部署で専門性を追究するスペシャリスト」を目指すことができます。

※配属先は入社時研修を経た上でのご本人の希望を加味し、会社側の判断により決定

 【コンサルタント】

  • 企業不祥事(情報漏えい、ネット炎上事案など)対応のコンサルティング
  • 各種社内規程、業務マニュアル等の作成・改善支援
  • HPコラム・書籍執筆、危機管理セミナー講師

【調査・分析】

  • 新聞・ネット・官公庁のデータや書籍・週刊誌等を閲覧し、反社会的勢力のデータベース構築
  • データベースに係る運営・顧客対応
  • 顧客への分析結果報告

【人的支援】

  • 会員顧客の店舗・施設に常駐し、以下の業務を実施
    • 防災・防犯体制チェック・改善提案
    • クレームやトラブルの対応
    • 店舗スタッフやマネージャーへの危機管理研修

【警備】

  • 各種警備人材の派遣
    • 要人の安全を守る身辺警護
    • 万引き犯等の摘発を行う保安警備
    • 株主総会会場の警備やオフィスビルでの常駐警備を行う特殊警備

【管理部門】

  • 総務、法務、経理、人事
募集対象
  • 大学/大学院 2025年3月卒業(修了)見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
雇用形態 正社員

勤務地等

  勤務地  ■本社 東京都杉並区上荻1-2-1 Daiwa荻窪タワー16F

■支社・営業所
大阪支社 大阪府大阪市中央区北浜3-1-22 あいおいニッセイ同和損保淀屋橋ビル6F
福岡支社 福岡県福岡市中央区大名2-4-30 西鉄赤坂ビル10F
名古屋支社 愛知県名古屋市中区栄2-10-1 メイフィス伏見ビル2F
札幌営業所 北海道札幌市中央区大通西15-3-12 大通西ビル7F
仙台営業所 宮城県仙台市青葉区一番町1-1-31 山口ビル7F
沖縄営業所 沖縄県那覇市金城5-16-5 ステーション101B 2F
※入社時は本社勤務

 勤務時間

【コンサルタント、調査・分析、管理部門】
9:00~18:00(休憩1時間、実労働時間8時間)

【人的支援、警備】

10:00~19:00、20:00~翌5:00等シフト制(休憩1時間、実労働時間8時間)

待遇

給与
  • 大学院卒:204,000円
  • 大学卒:200,000円
  • 既卒者:最終学歴と年齢に応じて上記以上の額を支給

※法定労働時間外の勤務については別途手当を支給

諸手当
  • 時間外手当、深夜勤務手当、休日勤務手当
  • 事業部門手当(事業部門に配属の場合支給)
  • 通勤手当(全額支給)
  • 裁量手当(役割により支給)
  • 単身赴任手当、転勤住宅手当 ※該当者のみ支給
休日・休暇
  • 年次有給休暇(法定10日+3日付与:初年度13日)

  • 特別休暇(慶弔ほか)

  • 産前産後休暇

  • 育児・介護休業 ※取得実績あり

  • 子の看護・介護休暇 (各 1年に有給休暇5日、無給休暇5日付与)

【コンサルタント、調査・分析】

  • 完全週休2日制(土・日)

  • 祝日

  • 年末年始休暇

  • 特別休暇(慶弔ほか)

  • 年間休日120日以上

【人的支援、警備】

  • 週休2日制
  • 冬期休暇(11月~2月の間で3日間)
  • 年間休日110日(祝日相当分は手当として支給)
昇給・賞与 昇給:年1回(6月) 賞与:2回(6月・12月) ※業績によって支給
福利厚生
  • 各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
  • 社内研修・OJT等
  • DL Benefit premium(レジャー・スポーツクラブなどの割引利用)
  • 『所得補償保険』+『団体医療保険』+『3大疾病保険』+『法定外災害補償(労災上乗せ)制度』+『総合福祉団体定期保険』
  • インフルエンザ予防接種補助2,000円実績あり
  • 社内資格制度※合格者には賞与時20,000円支給
  • 健康診断年1回(深夜従事者は年2回)
  • 入社時健康診断代全額負担
  • 保養所あり(熱海)

研修について

約2カ月の新入社員研修では座学による基本知識の習得のほか、ジョブローテーションによって実務を通じて事業を理解していただきます。

内定者フォロー

  • 先輩社員との座談会
  • セミナー視聴

2025年新卒 説明会予約はこちら

エス・ピー・ネットワークについて

社内で発生している「ミドルクライシス※」を見過ごすことなく対応し、併せて「過去に発生した危機のうち、自然消滅した事象」を含めて再検証し、その危機が発生しないための回避行動を行う「ミドルクライシス・マネジメント」こそ企業危機管理の要諦です。

会員企業の現況を見極めた最適なプランを提案し、実際の対策や運用までを企業と一体になって「健全経営」を実現するために、企業危機管理のプロフェッショナルが的確なソリューションをご提供しています。

※回避不可能な既に社外に顕在化している危機(クライシス)ではなく、「(既に顕在化している、もしくは今まさに顕在化しつつある)若干の危機が発生している状態」と定義している当社独自の概念です。