長年企業危機管理に携わるエス・ピー・ネットワークだから、コンプライアンスや危機管理の観点から、幅広いテーマに対応可能です。多様な専門家が講師を担います。テーマの例とバリエーションをご覧ください。
「現況」を丁寧にヒアリングし、課題を明確化するところからスタート。当社の知見を活かし、課題に対する解決・改善策としての「研修」をご提案します。集合型研修のみでなく、オンライン研修や動画制作等、最適な実施形式もあわせて検討していきます。
様々な危機管理の現場で実践によって磨かれた、「実践から導かれた理論」がベースとなります。受講者様に寄り添い、豊富な事例や具体例、ケーススタディやロールプレイング等を組み合わせた研修で、納得と実践につなげます。
課題によっては、研修だけにとどまらず、アンケートやヒアリングによるリスクや課題の抽出や、体制整備コンサルティング、アウトソーシング等を組み合わせ、解決・改善に向け、総合的な提案が可能です。
オーダーメイドが基本です。下記にないテーマであっても、一度ご相談ください。
また、対象者や実施形式、時間等に応じて内容を調整します。集合研修が難しい場合も、Webや動画等でのご提案が可能です。
01 | お問い合わせ こちらのフォームからお問い合わせ、もしくはすでに当社担当者がいる場合は担当者へ直接ご連絡ください。テーマや日時等、既にお決まりのことや検討中のものがあれば、お知らせください。 |
02 | 打ち合わせ お困りのことや研修検討の背景などをお聞かせください。お客様と共に、課題と取り得る手段(対象者、実施方法、対象者、コンテンツ形式 、所要時間等)を整理し、解決・改善策をすり合わせていきます。 |
03 | ご提案・お見積もり すり合わせた内容に基づき、具体的な研修プラン(目的や目次等、研修の全体像)を作成し、お見積もりと共に提示します。課題によっては、根本解決に向けて、研修以外のサービスをあわせてご提案いたします。 |
04 | 詳細調整・ご発注 研修プランや見積をご確認いただき、スケジュールが決まりましたら、発注書をお送りください。 |
05 | レジュメ作成・提示講師が研修レジュメを作成し、実施日前に提示します。内容をご確認いただき、必要に応じて微調整を行い、レジュメを確定させます。 |
06 | 実施・アフターフォロー研修を実施します。終了後でも、受講者様からの質問等があれば、可能な限り対応します。受講者様の声等をフィードバックいただけますと幸いです。研修効果を高めるための事後課題をご提案する場合もあります。 |
背景と課題 |
|
---|---|
研修の目的・構成 |
|
ご提案・実施 |
|
背景と課題 |
|
---|---|
コンサルティング、および研修の目的・構成 |
|
ご提案・実施 |
|
背景と課題 |
|
---|---|
コンサルティング、および研修の目的・構成 |
|
ご提案・実施 |
|
★のついた項目は、明確になっていなくてもかまいません。現時点の構想やご希望があればご記入ください。
CONTACT
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
お役立ち資料は
こちらから
お電話でのお問い合わせはこちら
平日9:00~18:00
© 2025 Security Protection Network Co.,Ltd.