catch-img

【イベントレポート】「闇バイト出張講座at常磐大学」実施いたしました

12月19日に、茨城県の常磐大学において「ワンチャンなんてない!~正しい知識があなたを守る」と題した闇バイトに関する特別出張講座を実施。多くの学生や教職員にお集まりいただき、熱気に溢れた講義になりました。最近はニュースなどで目にしない日のほうが少ないと言われている闇バイト。いつ何時、自分が巻き込まれてしまう可能性もあるため、みなさん非常に真剣な眼差しで聴講されていました。

この記事の目次[非表示]

  1. 1.実施概要
  2. 2.講義内容
  3. 3.当日の様子・参加者の声

実施概要

  • 日時:2024年12月19日(水)13:00~14:30
  • 会場:常磐大学大講義室

講義内容

  1. 闇バイトの手口にはどんなものがあるか
    1. 特殊詐欺
    2. 口座の不正開設・売買
    3. 薬物の使用、売買
    4. 強盗、窃盗
    5. パパ活、ホストクラブのこわさ 等
    6. 犯罪に対する罰則~あなたが思うより厳しい罰則が科される
    7. 社会的制裁の厳しさ
  2. 匿名・流動型犯罪組織(トクリュウ)とはどのようなものか
    1. 暴力団とは
    2. トクリュウとは
    3. あらゆる場面に犯罪組織が関与している
  3. 忍び寄る薬物の恐怖
    1. 大麻の合法化の流れの背景
    2. 医療用大麻と嗜好用大麻
    3. 大麻は安全ではないし、依存性も高い「ゲートウェイドラッグ」
    4. 覚せい剤のこわさ
    5. MDMA、危険ドラッグとは
  4. もし、足を踏み入れてしまった場合は、どうすると良いか
    1. 誰かに相談しよう
    2. 勇気をもって関係を絶とう
    3. 警察に保護を求めよう
    4. 犯した罪に向き合おう

当日の様子・参加者の声

  • とても参考になった。闇バイトが自分たちの身近にあるという事がよくわかった

  • もし、巻き込まれてしまったときに、どう対処すればいいのかが分かって良かった

SPN 編集部
SPN 編集部
企業危機管理をトータルサポートする「株式会社エス・ピー・ネットワーク」の編集部です。危機管理に関するコンテンツを幅広くお届けしていきます。

関連記事

関連資料

CONTACT

お悩みの方は、お気軽にご相談ください

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

お役立ち資料は
こちらから

お電話でのお問い合わせはこちら

平日 9時〜18時

記事ランキング