SEMINAR
公益通報者保護法の改正案が成立し、今後の企業における内部通報制度のあり方に注目が集まっています。
本セミナーでは、内部通報制度の最新の動向や法改正のポイントの解説に加え、新刊書籍「内部通報実践対応88」の中の注目の事例や、20年以上に亘る内部通報外部窓口の運用実績を踏まえ、企業や内部通報担当者が対応すべきポイントをご紹介いたします。
法改正を踏まえ内部通報制度の見直しをご検討中の皆さま、内部通報制度の最新動向に関心をお持ちの皆さま、この機会にぜひご参加ください。
開催日時 | 2025年9月11日(木)13:00~14:30 (12:30 受付開始) |
---|---|
会場 |
ホテルニューオータニイン札幌 2F 北星の間
|
受講料 | 無料 |
定員 | 40名(先着順)※1社2名まで |
ご案内チラシ | こちら |
お申込み締切 |
2025年9月5日(金) 23:59 |
お問い合わせ |
infodesk@sp-network.co.jp |
公益通報者保護法の改正内容を踏まえ、企業と内部通報担当者がなすべき準備のポイントを、内部通報制度の最新の動向や内部通報外部窓口の運用実態を交えて解説します。
14:00~14:30 「内部通報実践対応88」から、注目の事例をご紹介 講師:森越 敦
新刊書籍「内部通報実践対応88」から、注目の事例をいくつか紹介し、様々な内部通報事案への適切な対応方法を学びます。
杉田 実 総合研究部 リサーチ&サーベイ課 主幹研究員 | |
大学を卒業後、新卒でエス・ピー・ネットワークに入社。入社後は、総合研究部で情報漏えい事案対応などのクライシス対応支援や、内部通報にかかる調査・ヒアリングなどの企業危機管理コンサルティングを担当。 セミナー・研修では、内部通報窓口担当者向け研修、コンプライアンスセミナー、ハラスメント防止セミナー、新入社員研修などを幅広く手掛ける。 |
森越 敦 営業戦略企画部 部長代理 | |
北海道札幌市厚別区出身。札幌光星高校を経て明治大学法学部法律学科卒業。 新卒でリクルート入社。主に旅行雑誌(じゃらん・エイビーロード)の広告制作、営業に携わる。その後、専門系コールセンターに転職。コンプライアンス・ハラスメント・メンタルヘルス・医療などの分野の相談サービスの商品開発・渉外業務に従事。現在は株式会社エス・ピー・ネットワーク営業戦略企画部において、商品開発や広告宣伝を担当。 |
株式会社エス・ピー・ネットワーク
メール:infodesk@sp-network.co.jp
© 2025 Security Protection Network Co.,Ltd.