SEMINAR
株式会社フジテレビジョンの不適切接待疑惑をはじめとした直近の企業不祥事の報道を受け、緊急事態・企業不祥事対応の巧拙に注目が集まっています。
いざ自社で不祥事が起きたとき「準備しておけばよかった・・」では、公表や謝罪対応の失敗、ひいては社会からの非難につながります。
有事における適切な経営判断と実行、平時の危機管理経営の実効性が備わっていなければ、危機を乗り越えることはできないといえるでしょう。
今回のセミナーでは、緊急事態・企業不祥事対応のノウハウと、危機管理経営推進のポイントをわかりやすく解説いたします。
西尾 晋 執行役員(総合研究部担当) 主席研究員 | |
2001年1月、株式会社エス・ピー・ネットワーク入社。悪質クレームや反社会的勢力対応、危機管理広報等のクライシス対応支援を数多く手がける他、コンプライアンスや反社会的勢力対応、内部統制、株主総会、事業継続マネジメントシステム等に関する危機管理コンサルティング、企業危機管理アカデミーや外部オープンセミナー、大学での講義まで幅広く担当する。 千葉科学大学大学院博士課程後期単位取得期間満了退学。研究テーマは、事業継続マネジメント(BCP、BCM)。 |
株式会社エス・ピー・ネットワーク
infodesk@sp-network.co.jp
© 2025 Security Protection Network Co.,Ltd.