SEMINAR
2022年に厚生労働省が「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」を公表して以降、カスタマーハラスメント対策の重要性が認識され、2023年にはカスハラを原因とした精神障害を発症した場合は労災認定されることにもなりました。
また、近年は対面接客をともなう実店舗だけでなく、ECサイトやSNSなど匿名性ゆえに増長されたカスハラに悩む企業も増えてます。カスハラ対策が必須の状況を踏まえて、企業は何をするべきか?
本セミナーでは、検索ヒット率98%のFAQシステムで問い合わせを削減するHelpfeel社と、実践的なコンサルティングと実務対応支援などを通じて企業の危機管理を支援する株式会社エス・ピー・ネットワークが共同で開催します。カスタマーハラスメントを取り巻く定義や基本知識、問い合わせ窓口でのカスハラを未然に防ぐための防止策をご紹介します。
| 開催日時 | 2024年5月23日(木) 12:00 〜 13:00 | 
|---|---|
| 開催方法 | オンライン | 
| 受講料 | 無料 | 
| 株式会社エス・ピー・ネットワーク 総合研究部 上席研究員 森田 久雄 | |
| 株式会社Helpfeel FAQスペシャリスト 阿部 壮志 氏 | 
株式会社エス・ピー・ネットワーク
infodesk@sp-network.co.jp
© 2025 Security Protection Network Co.,Ltd.