SEMINAR

セミナー内容

今後30年以内の発生確率が70~80%といわれる南海トラフ巨大地震。
従業員を守るためのBCP事業継続計画策定は企業の最低限の安全配慮義務と考えられます。
未だBCPを策定していない企業は、まず何から始めたらよいのでしょうか。
防災や危機管理の基本である「予測」「予防」「対応」の3ステップで、BCP策定の基本を学びます。
当日は「担当者お悩み相談会」も実施。BCP策定経験豊富な講師陣が、皆様の悩みに答えます。

セミナー概要

開催日時 2024年7月24日(水)10:00~17:30
開催場所

大阪産業創造館
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5

定員

  30名(1社3名まで)
※参加者が一定数に満たない場合は、中止になることがあります。 予めご了承ください。
受講料

 SPクラブ会員 :15,000円(1社) ※税抜
 SPクラブ会員以外の企業、団体 : 20,000円(1社) ※税抜

※SPクラブ会員以外の企業・団体様には事前支払いをお願いしております
※【キャンセルポリシー】イベント申込期間中のキャンセルについては、振込手数料を控除した金額の返金振込対応になります。 ただし、イベント申込期間終了後のキャンセルについては、ご返金いたしません。

持ち物 1社につき PC1台(※ワークで使用するため)

ご案内チラシ

 こちら
お申込み締切

2024年7月17日(水) 23:59

プログラム

【午前の部】10:00~12:30

  • 講義:最新の防災情報とBCP策定の基本(10:00~11:00)
    石川県能登半島地震の事例も交えながら、BCPの基本について解説いたします。
  • 講義/ワーク:<予測>自社のハザードマップを分析してみよう(11:00~12:30)
    PC等を用いて自組織が地震や風水害でどの程度被害を受けるのかを実際に分析します。

【午後の部】13:30~17:30

  • 講義/ワーク:<予防>オフィス防災と「帰宅困難者対策」の基本から、優先業務の選定と対策(13:30~15:00)
    帰宅困難者対策の基本や優先業務の選定とその事前対策まで解説します。
  • 講義/ワーク:<対応>「対策本部」立ち上げと演習・訓練の手法(15:00~16:30)
    災害対策本部運営時の留意点や、訓練を通じて見えてきた対策本部運営上の課題について解説します。
  • お悩み相談会 (16:30~17:30)
    事前に受講者の皆さまから頂戴したご質問に経験豊富な講師陣がお答えします。

※終了後、 個別のご質問もお受けいたします
※12:30 ~ 13:30 の間は昼休憩 (お弁当 ・ お茶をご用意しております)
※プログラムは変更になる可能性があります

講師紹介

  荻原 毅 【当社BCP顧問】 株式会社リコーリスクマネジメント・リーガルセンター リスクマネジメント統括室 ERM推進グループ
  1983年、株式会社リコー入社。海外マーケティングや商品企画、ブランドマネジメント(広告宣伝)を経て 2018年までリスクマネジメント部部長。現在は同社のリスクマネジメント・リーガルセンターにてグループ の危機管理を担当。防災士。
  西尾 晋 株式会社エス・ピー・ネットワーク 執行役員(総合研究部担当)主席研究員
 

悪質クレームや反社会的勢力対応、危機管理広報などのクライシス対応支援を数多く手掛けるほか、コンプライアンスや反社会的勢力対応、内部統制、株主総会、事業継続マネジメントシステム等に関する危機管理コンサルティング、企業危機管理セミナー、大学の講義まで幅広く担当する。

  大越 聡 株式会社エス・ピー・ネットワーク 総合研究部 専門研究員
 

BCPと危機管理の総合メディアで編集長を務めた後、2018年12月、SPN入社。専門研究員として、リスクコミュニケーション、BCP、防災、海外危機管理などの研究に従事。地区防災計画学会理事

  永橋 洋典 株式会社エス・ピー・ネットワーク 総合研究部 上級研究員
 

外資系損害保険会社に入社後、企業向けリスクマネジメントコンサルティングに従事し、その後危機管理コンサルティング室長としてBCP・情報漏洩・海外危機管理やERMなどを担当する。2023年SPNに入社。(一社)レジリエンス協会理事

お問い合わせ先

株式会社エス・ピー・ネットワーク 大阪支社 コンサルティング課
TEL:06-7709-9762
Mail:osaka-con@sp-network.co.jp
営業時間:9:00~18:00(土日祝除く)